とあるifにおけるギフトとは、キャラのCPを上げるのに必要なアイテムです。
CPを上げるとキャラが強化されるのはもちろん、副産物として学術書やゲコ太石といったアイテムもゲットすることができます。
ギフトの使い道や効率よくギフトを集める方法は、本記事で詳しく解説していきます。
【とあるif】ギフトの使い道
ギフトの使い道は大きく分けて以下のみっつです。
- MyキャラのCPを上昇させる
- CPランク上昇で報酬を獲得
- 売ってお金(MC)に変える
ギフトでMyキャラのCPを上げられる
設定したMyキャラにギフトを渡すことで、そのキャラのCPが上昇します。
CPが上昇しランクが上がると、報酬がもらえたりキャラのステータスが強化されます。
このとき強化されたステータスは、キャラごとに共通なので非常に効率よくキャラを強化することができます。
積極的にギフトをプレゼントして、編成の強化につなげていきましょう。
ギフトごとのCP上昇値一覧
ギフト | CP上昇値 |
フルーツタルト | +100 |
バラの花束 | +50 |
特製サンドウィッチ | +10 |
ギフトでCPランク報酬をゲット
CPランクが上がるとさまざまな報酬がもらえます。
ゲコ太石などの貴重なアイテムもあれば、キャラごとの特別ストーリーが解放されることもあります。
CPランクを上げれば好きなキャラへの思い入れがより深まりますね!
CPランクの上限は「35」
CPランクの上限は35となっており、それ以上はギフトを渡してもCPは上昇しません。
CPランクが35になったら、別のキャラにギフトを渡すようにしましょう。
CPランク最大までに必要なギフトの数
ギフト | 必要数 |
フルーツタルト | 297個 |
バラの花束 | 593個 |
特製サンドウィッチ | 2962個 |
売ってお金(MC)に変える
ギフトは売却することもできます。
ただし、売却効率はあまり良いとはいえないので金策としてはおすすめできません。
ギフトの売却は、どうしても渡す相手がいなくなった場合のみにするのがおすすめです。
ギフトの売却価格一覧
ギフト | 売却価格 |
フルーツタルト | 1000 |
バラの花束 | 500 |
特製サンドウィッチ | 100 |
【とあるif】Myキャラへのギフトの渡し方
- ホーム画面右上の「Myキャラ」をタップ
- 画面下の「キャラ設定」をタップ
- ギフトを渡したいキャラを設定
- 画面下の「ギフト」をタップ
- ギフトの種類と個数を決めてOKをタップ
Myキャラは6人まで設定することができます。
【とあるif】ギフトを入手する方法
ギフトの入手方法は以下の2通りあります。
- クエストクリア報酬でドロップ
- CPランク報酬でもらう
クエストクリアでドロップ
ギフトは、クエストクリア時に確率でドロップします。
どのギフトがドロップするかはランダムですが、クエストの難易度が高いほど上位のギフトが落ちる傾向にあります。
CPランク報酬でもらえることも
CPランクの報酬でギフトがもらえることがあります。
しかし、CPランクを上げるにはギフトが必要なので、ギフト集めとしては効率的ではありません。
【とあるif】ギフトを最高効率で集める方法
ストーリークエスト周回が最もおすすめ!
ストーリークエストの周回がギフトを最も効率よく集める方法です。
その際、クエストクリアチケットを活用すると、より効率を高めることができるでしょう。
また、周回するクエストは、その時いける最高難易度のものを選ぶこと。
クエストの難易度が高いほど上位ギフトが落ちやすくなりますよ。
クエストクリアチケットは待ち合わせで集めよう
クエストクリアチケットは、キャラとの待ち合わせで集めるのがおすすめ。
待ち合わせの時間でもらえるチケットの枚数は変動します。
チケットをより多く集めたいときは、待ち合わせの時間を12時間に設定しましょう。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
今回あなたには特別に、ガチャ石を無料で大量にゲットする裏ワザを教えちゃいますね!
いつまで利用できるか分からないので、今のうちにやっておくことをオススメします。あなたも有利にゲームを攻略してってください!