とあるifでガチャを引くと、演出映像が流れますが、実はガチャの結果によって流れる映像が変化するのです。
特に星3確定演出が見れると「うおおっ!」とテンションが上がります!
とあるifをより楽しむため、本記事では高レア確定演出にはどのようなものがあるかご紹介いたします。
【とあるif】ガチャの高レア確定演出まとめ
猫の目が光ると期待値アップ!?
インデックスの持っている猫の目がまれにキュピン!と光ることがあります。
これで高レアが確定するわけではありませんが、一説には星3の期待値が上がるといわれています。
自動販売機を横切る猫の数が増えると星3確定!
自動販売機を横切る猫の数が増えると星3キャラが確定。
数匹どころではない、まさに魚群のように猫が横切るシュールな演出は必見ですよ!
猫を追いかける人数も変化する
猫を追いかけるキャラの数も、ガチャ結果によって増減します。
通常演出
星1キャラしか出ない場合、猫を追いかけるキャラは現れません。
単発ガチャだとよく見られる映像です。
星2が1体以上確定
猫を追いかけるキャラが1体(土御門舞夏)だと、星2キャラ1体以上が確定!
星2キャラが確定する10連ガチャでは、この演出がデフォルトになります。
星3出現が確定
追いかけるキャラが4体になると、星3以上が確定します。
画面全体にキラキラとしたエフェクトもかかるので、否が応でも期待は高まりますね!
レアリティ昇格演出もあり
映像内に確定演出が見られなくても大丈夫、ガチャ結果を見るときにも「レアリティ昇格演出」が発生します!
「星1キャラだと思っていたのが実は星3だった!」なんてことも起こりますので、最後の最後まで希望は捨てないようにしましょう。
星2確定
星1のキャラカードを開くときに、青い電流エフェクトが流れるとレア度昇格!星2が確定します。
星3確定
星2キャラカードを開いて金色の電流エフェクトが発生すると、星3確定。
上述の青い電流から続けて発生することもあるので、激アツですよ!
【とあるif】ガチャの確定演出はスキップしても大丈夫か?
何度も連続してガチャを引いてると、映像演出がだんだん煩わしくなってくるもの。
スキップで飛ばしたい衝動に駆られますが、確定演出をスキップしても大丈夫か?と思う方も多いようです。
でも大丈夫、確定演出はあくまで演出ですので、スキップしてもガチャ結果には影響がありません!
一気にガチャを引きたいときは、映像スキップで時短がおすすめです。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
今回あなたには特別に、ガチャ石を無料で大量にゲットする裏ワザを教えちゃいますね!
いつまで利用できるか分からないので、今のうちにやっておくことをオススメします。あなたも有利にゲームを攻略してってください!