とあるifではイベントのたびに新たなキャラが追加されます。
特にイベント配布キャラの性能は誰もが気になるところ。
本記事ではイベントキャラの強さやおすすめキャラについて解説しています。
配布キャラって弱いんじゃないの?と思ってる人は必見です!
【とあるif】イベントキャラとは?
とあるifで定期的に開催されるイベント(シナリオ・レイド)では、限定アシストキャラが目玉報酬として用意されます。
それらのイベント限定報酬のキャラは「イベントキャラ」と呼称されることが多いです。
イベントキャラは初心者にも比較的取りやすく、性能も優秀なものが多いので、イベント参加時は積極的に狙うとよいでしょう。
【とあるif】イベントキャラとガチャキャラの性能比較
ステータスはガチャキャラに軍配
イベントキャラのステータスは、ガチャキャラに比べ全体的に低めに設定されています。
無課金でも取れてしまうので、ある程度は仕方ないでしょう。
しかしイベントキャラは、イベントを積極的に周回すれば完凸まで限界突破できるようになっています。
これはガチャキャラにはない利点といえるでしょう。
スキルはガチャキャラに匹敵
無課金でも取れるからといって侮ってはいけません。
イベントキャラのスキルには、ガチャキャラにも負けないほど強力なものがあります。
クエスト周回はもちろん、異能決戦でも使えるキャラが多く、ガチ勢でも愛用するほど。
配布キャラは弱い、という固定観念にとらわれてると損をしてしまうかも?
【とあるif】おすすめイベントキャラ
イベント配布キャラの中でも、特におすすめなキャラを紹介します。
【疑似魂魄】禍斗
【疑似魂魄】禍斗のスキルは物攻アップとクリティカル発生率アップを付与するというものです。
ペアキャラのスキル使用で発動し、なおかつ回数制限もないため、スキルCTが短いキャラと組ませれば効果がほとんど永続します。
汎用性に富む、非常に強力なアシストキャラです。
【仮装パーティ】オルソラ=アクィナス
【仮想パーティ】オルソラ=アクィナスは、味方全体の生存力に貢献するスキルを持っています。
ペアキャラ退場時に、味方の物防を大きく強化し、さらに弱体化効果も解除するため、態勢の立て直しが容易になります。
物攻ステータスもトップクラスに高いため、死にやすいアタッカーと組ませるとよいでしょう。
【海中散歩】打ち止め
【海中散歩】打ち止めはバランスの良いステータスと、敵全体を弱体化するスキルが魅力です。
総合ステータスは低いですが、器用・物攻・物防といった重要な部分はしっかり押さえてくれています。
敵全体への物攻ダウンも、異能決戦では非常に有効。
限界突破すれば、ほかの星3アシストに負けない働きをしてくれます。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
今回あなたには特別に、ガチャ石を無料で大量にゲットする裏ワザを教えちゃいますね!
いつまで利用できるか分からないので、今のうちにやっておくことをオススメします。あなたも有利にゲームを攻略してってください!