ドラクエウォークを進める上で欠かすことのできないリソース「ジェム」。
ふくびきが引けたり特殊なアイテムを購入できたりと、使い道の多いジェムですが、入手機会は限られており非常に貴重。
本記事では、ジェムを効率よく増やすための方法について解説していきます!
【ドラクエウォーク】ジェムの効率の良い増やし方
ジェムの増やし方をおおまかにまとめると以下の通りです。
- ログインボーナス、イベント限定ログインボーナスでゲット
- クエスト初回クリア報酬でゲット
- モンスター図鑑閲覧ボーナスで入手
- 課金で購入する
それぞれの増やし方について、以下で詳しく解説していきます。
ゲームを進めていくとどんどん重要性が増してくるジェム、効率よく貯めて、計画的に使うようにしましょう!
ログインボーナスで入手
入手可能ジェム数 |
12日ごとに200ジェム |
ジェムはログインボーナスで定期的に配布されます。
一度に配られるのはごく少量ですが、ログインするだけでもらえるので、一番楽に手に入れる方法といえるでしょう。
イベント時は大チャンス
入手可能ジェム数 |
1000~3000ジェム(キャンペーンの内容により変動) |
イベントやキャンペーン開催中は、普段のログインボーナスとは別枠でジェムがもらえることがあります。
さらに配布される量もかなり多めで、全期間ログインすれば10連ガチャ分ほどもらえることも!
キャンペーンを逃さないよう、ログインはこまめにしておきましょう。
クエストクリア報酬でゲット
入手可能ジェム数 |
クエスト1つごとに50ジェム |
クエストをクリアすると報酬としてジェムがゲットできます!
コンスタントかつ能動的にジェムを増やすことが可能ですが、もらえるのは初回クリア時のみという制限があります。
何回も繰り返しもらえないのは残念ですが、序盤の戦力増強にはもってこいですので、クエストは積極的に挑戦していきましょう!
イベントクエストは報酬ジェム増量
入手可能ジェム数 |
クエスト1つごとに100ジェム |
イベント期間中だけ挑戦できるイベントクエストでも、同様に初回クリア報酬としてジェムがもらえます。
しかもこの時もらえるジェムは、通常よりかなり多め!
イベントクエストは初心者向け難易度であることも多いので、逃さずゲットしましょう!
あとちょっと足りない時はモンスター図鑑へGO
入手可能ジェム数 |
モンスター1体ごとに最大20ジェム |
ふくびきを回したいけど、あとほんのちょっとだけジェムが足りない!
そんなときはモンスター図鑑を活用しましょう。
図鑑でモンスターの情報を見ると、そのモンスターを倒した数に応じて、少量のジェムが獲得できます。
大量にジェムを稼げるわけではありませんが、あとちょっとを埋めるのに最適です!
課金して購入する
購入可能ジェム数 | |
ジェムパックA(120円) | 120ジェム |
ジェムパックB(610円) | 630ジェム |
ジェムパックC(1220円) | 1280ジェム |
ジェムパックD(2080円) | 2200ジェム |
ジェムパックE(3060円) | 3310ジェム |
ジェムパックF(4900円) | 5510ジェム |
ジェムパックG(10000円) | 11720ジェム |
ジェムは課金で購入することもできますが、当然リアルマネーがかかるので最終手段となります。
基本的にまとめ買いする方がお得ですが、その分かかる費用も高額になるので買いすぎには注意!
ここまで読んでくれてありがとうございます。
今回あなたには特別に、ジェムを無料で大量にゲットする裏ワザを教えちゃいますね!

いつまで利用できるか分からないので、今のうちにやっておくことをオススメします。
あなたも有利にゲームを攻略してってください!