ドッカンバトルの龍石ってなかなか溜まらないですよね。
自分なりに研究を重ねて、効率よく龍石を集める方法を行ったところ、ゲームスタートから1時間で合計100個たまりました。その方法をご紹介しますね。
龍石の集め方まとめ
まず、龍石がどこでもらえるかをまとめました。
龍石の集め方 | 条件 | もらえる龍石 |
友達紹介 | 友達紹介報酬 | 〜20個 |
デイリーログインボーナス | 毎日0時以降にログイン | 1個 |
累計ダウンロード数、リツイート数キャンペーンなど | 全員もらえる | 〜40個 |
ストーリークリア報酬 | ストーリクリア | 1ステージごとに各難易度で1個(最終章は各難易度で2個もらえる) |
イベントクリア報酬 | イベントクリア | 1個〜 |
ミッション報酬 | ミッションクリア | 1個〜 |
この中でも、ストーリーを地道にクリアしつつ、ミッションをこなしていくのが一番効率が良いです。
龍石を効率良く集める方法【具体的】
ポイントは、ACT(スタミナ)が切れないようにすること。
そのためには、ユーザーのランクを上げ続けることが必要です。
ユーザーランクが上がると、ACTが全回復するので、ずっとゲームを続けられます。
ランクを上げるためには、なるべく難易度の高いミッションをこなします。
では、具体的に龍石を集める手順ですが、以下のようにプレイするのが効率良いです。
- チュートリアルを終える。
- プレゼントボックスで龍石をもらう。
- ドッカンフェスの10連ガチャでSSRキャラをひく。
- ミスターサタンを売却してゼニーを貯める。
- 修行する。
- 覚醒する。
- ノーマルクエストで龍石を集める。
- ランク30になったらミッションを意識的にクリアしていく。
チュートリアルを終える
チュートリアルを終えましょう。このときに1度ガチャを引きますが、何が当たってもOKです。基本はSRキャラがあたります。
プレゼントボックスで龍石ゲット
チュートリアルが終わったら、プレゼントボックスで龍石をもらいましょう。
2019/3/22現在では龍石が78個もらえました。
ドッカンフェスの10連ガチャでSSRを引く
いろんなガチャがありますが、現在のところドッカンフェス限定ガチャをするのが一番オススメです。
そして10連ガチャをやってSSRキャラをゲットしましょう。単回ガチャは損なのでやらない。
SSRを最低1人、できれば2人引くまでやりましょう。
私の場合は究極のフュージョン超サイヤ人4ゴジータでが初回ででました。かなり強かったのでスムーズに進みました。
また、チーム編成は6人なので、6人はSR以上が揃うようにしましょう。
ミスターサタンを売却してゼニーを貯める
初めからボーナスでミスターサタンのURがたくさんもらえてるはずなので、全部売却して1500万ゼニーほどをいただきましょう。
修行する
修行してキャラを強くします。
できるだけレベルマックスにします。
修行には金がかかるので、先ほどの金策がきいてるということ。
修行の条件は、以下でOKです。最適な組み合わせにしてくれます。
- 修行場所は重力室
- 修行相手はおまかせ
- 修行アイテムはおまかせ
場所は界王神でもいいですが、現在始める方は修行アイテムがたくさんあるので、重力室のほうがレベル上がると思います。
修行相手、修行アイテムの「おまかせ」というボタンは、何回かタップしておきましょう。一番お得な組み合わせに落ち着きます。
1回の修行で、SSRキャラはレベル80まで上げれますので、強いキャラから優先して上げましょう。
覚醒する
レベルマックスになったキャラについては、覚醒メダルを使って覚醒します。
覚醒メダルがなければ、イベント→育成→「手に入れろ!覚醒メダル」でSSRキャラのメダルを集めます。
覚醒メダルが全部揃えば、SSRからURに上がって強くなるのでクエストもさらに進めやすくなります。
全部揃ってなくても上げれるところまで上げましょう。
ノーマルクエストで龍石集め
いかにACTを切らさないで進めるか、ここが一番のポイントです。
各ステージで、NOMAL→HARD→Z HARDと全部クリアしてから次に進んでください。
ユーザーランクを一番上げられるのがZ HARDです。NORMALをいくらクリアしても屁にしかなりません。
決して「1-1武道会終了・・・そして・・・」のNORMALをクリア→「1-2追跡!桃白白」という風には進むことはしないでください。非効率ですので。
また、時間の無駄ですのでなるべく敵とは戦わないようにしてください。
経験値は修行で稼いだ方が手っ取り早いです。
ランク30になったらミッションをクリアしていく
ランク30になると、界王様ミッションが解放されるので、意識的にクリアしていきましょう。
以下、龍石集めのミッションをまとめました。
難易度○のミッションからクリアすると効率よく龍石が集められます。
ミッションクリア条件 | もらえる龍石 | 難易度 |
【ノーマル】アイテムなしクリア【エリア1〜18】 | 各1 | ○ |
【ハード】アイテムなしでクリア【エリア1〜27】 | 各1 | ○ |
【Zハード】アイテムなしでクリア【エリア1〜15】 | 各3 | ○ |
エリア9までのZハードを全てクリア | 5 | × |
エリア10〜12のZハードを全てクリア | 3 | × |
エリア13〜15のZハードを全てクリア | 3 | × |
2、15、30、60、90日累計ログイン | 1,1,5,5,5 | × |
3日、7日間連続ログイン | 各1 | × |
ACTを100消費する | 1 | ○ |
Facebook連携をする | 5 | ○ |
RANK10、20、30、40に到達 | 各1 | ○ |
RANK50、60、70、80、90に到達 | 各5 | × |
RANK100に到達 | 10 | × |
RANK110、120、130、140、150、160、170、180、190に到達 | 各5 | × |
RANK200に到達 | 20 | × |
RANK220、240、260、280に到達 | 各5 | × |
RANK300に到達 | 20 | × |
RANK320、340、360、380に到達 | 各5 | × |
RANK400に到達 | 20 | × |
RANK420、440、460、480に到達 | 各5 | × |
RANK500に到達 | 20 | × |
Z覚醒をする | 1 | ○ |
キャラクター5体を極限Z覚醒させる | 5 | × |
RR軍兵を1250体倒す | 1 | × |
栽培マンを1250体倒す | 1 | × |
フリーザ兵を1250体倒す | 1 | × |
セルジュニアを1250体倒す | 1 | × |
雲の上のすんげえ稽古を1、3、5、7回クリア | 1,1,1,3 | ○ |
機種変更コードを発行 | 1 | ○ |
極限Zバトルで勝利する | 2 | × |
極限ZバトルでLv1の相手3種に勝利する | 3 | × |
極限ZバトルでLv30の相手に勝利する | 5 | × |
交換ptを獲得 | 1 | ○ |
交換Ptを使う | 1 | ○ |
交換所でゼニーと交換 | 1 | ○ |
交換所で秘宝を商品と交換。1回、3回、5回。 | 各1 | × |
交換所の商品枠を1、3回増やす | 各1 | ○ |
サポートアイテムを10個以上獲得してクリア | 1 | × |
ゼニーを15万獲得してクリア | 1 | × |
覚醒メダルを10個以上獲得してクリア | 1 | × |
修行アイテムを10個以上獲得してクリア | 1 | × |
潜在ルートを5回、30回解放する | 1,3 | × |
潜在能力スキルLv+10を達成 | 1 | × |
潜在能力でATK+3000を達成 | 1 | × |
潜在能力でDEF+3000を達成 | 1 | × |
潜在能力でHP+2000、+3000を達成 | 各1 | × |
潜在能力を300、500、2000マス解放 | 1,2,3 | × |
龍石の効率良い集め方まとめ
1章が終わる頃(1時間くらいかかる)には、龍石が追加で51個になってました。
ユーザーランクは26でしたので、ランク30になる前に結構貯まりました。
途中、ランクが上がりにくくなったらイベント→育成→「ひみつのパンの大冒険」等で、ランクアップ稼ぎもしておきましょう。(7日に1回しかできない)
この方法でいけば、ゲームスタートから1時間くらいで龍石が100個以上たまり、10連ガチャが2回できますよ!