アズールレーン(アズレン)では、レア度が高いSRやSSRキャラがいると攻略が非常にスムーズになります。
そのためには建造(ガチャのこと)が必須ですが、建造するためにはキューブ(ガチャ石のこと)が必要です。
ということで本記事では、アズールレーンのキューブの入手方法一覧と、初心者が効率良く集める方法を紹介します。また、キューブ購入ができるダイヤの集め方も合わせて紹介します!
【アズレン】キューブとダイヤの入手方法一覧
【アズレン】キューブの入手方法一覧
キューブは、おおまかにいうと以下のパターンで入手できます。
- デイリーログインボーナス
- 出撃
- 委託
- 指揮官レベルアップ
- 任務(通常、デイリー、ウィークリー)
- 購入
以下、キューブ入手のための条件と数を一覧にまとめました。
ログボ:ログインボーナス D:デイリー W:ウィークリー
分類 | 条件 | キューブ |
Dログボ | 累計4,12,20,26日ログイン | 3,5,7,9 |
出撃(メイン) | 海域1-1,2,3,4をクリア | 1,1,1,2 |
出撃(メイン) | 海域2-1,2,3,4をクリア | 1,1,1,2 |
出撃(メイン) | 海域3-1,2,3,4をクリア | 1,1,1,2 |
出撃(メイン) | 海域4-1,2,3,4をクリア | 1,1,1,2 |
出撃(メイン) | 海域5-1,2,3,4をクリア | 1,1,1,2 |
出撃(メイン) | 海域6-1,2,3,4をクリア | 1,1,1,2 |
出撃(メイン) | 海域7-1,2,3,4をクリア | 1,1,1,2 |
出撃(メイン) | 海域8-1,2,3,4をクリア | 1,1,1,2 |
出撃(メイン) | 海域9-1,2,3,4をクリア | 1,1,1,2 |
出撃(メイン) | 海域10-1,2,3,4をクリア | 1,1,1,2 |
出撃(メイン) | 海域11-1,2,3,4をクリア | 1,1,1,2 |
緊急委託 | 船団救出I (1:30:00) |
1 |
緊急委託 | 船団救出II (2:15:00) |
1 |
緊急委託 | 船団救出III (4時間) |
1 |
緊急委託 | 敵襲I (1:45:00) |
1 |
緊急委託 | 敵襲II (3時間) |
1 |
緊急委託(夜間) | 艦隊運動演習 (8時間) |
1 |
緊急委託(夜間) | 艦隊慣熟演習 (7時間) |
1 |
緊急委託(夜間) | 装備慣熟演習 (6時間) |
1 |
指揮官LVアップ | 10レベル | 3 |
指揮官LVアップ | 30レベル | 7 |
指揮官LVアップ | 50レベル | 10 |
通常委託 | 覚醒実証研究Ⅰ (1時間) |
1 |
通常委託 | 艦隊運動演習 (8時間) |
1 |
通常委託 | 艦隊慣熟演習 (5時間) |
1 |
通常委託 | 艦隊実弾演習 (3時間) |
1 |
通常委託 | 艦隊輸送演習 (1時間半) |
1 |
通常委託 | 装備慣熟演習 (4時間) |
1 |
通常委託 | 日常資源開発I (1時間) |
1 |
通常委託 | 日常資源開発II (2時間) |
1 |
通常委託 | 日常資源開発III (1時間) |
1 |
通常委託 | 日常資源開発IV (2時間) |
1 |
通常委託 | 日常資源開発V (1時間) |
1 |
通常委託 | 日常資源開発VI (2時間) |
1 |
通常委託(長時間) | 初級対抗演習 (8時間) |
5〜8 |
通常委託(長時間) | 中級対抗演習 (9時間) |
5〜8 |
通常委託(長時間) | 上級対抗演習 (10時間) |
5〜8 |
W任務 | 艦隊を出撃させ、戦闘で30回A評価で勝利 | 2 |
W任務 | 艦隊を出撃させ、戦闘で50回勝利 | 2 |
W任務 | 敵艦を1000隻撃沈 | 2 |
W任務 | 新たな鑑定を10隻「建造」 | 6 |
D任務 | 艦隊を出撃させ、1回A評価で勝利 | 1 |
D任務 | 艦隊を出撃させ、戦闘で1回勝利 | 1 |
D任務 | 艦隊を出撃させ、戦闘で3回勝利 | 1 |
D任務 | 新たに艦艇を1隻「建造」 | 1 |
ショップで購入 | ダイヤ300個とキューブ11個を交換 | 11 |
補給 | ダイヤ30個とキューブ1個を交換 | 1 |
【アズレン】ダイヤの入手方法一覧
ダイヤは30個でキューブ1個と交換できます。
ダイヤの集め方は大きく2つです。
- 出撃
- 委託
こちらも一覧にしています。
ログボ:ログインボーナス D:デイリー W:ウィークリー
分類 | 条件 | ダイヤ |
出撃(サブ) | 海域1-1,2,3,4の作戦目標(星3つ)を達成 | 50,50,50,100 |
出撃(サブ) | 海域2-1,2,3,4の作戦目標(星3つ)を達成 | 50,50,50,100 |
出撃(サブ) | 海域3-1,2,4の作戦目標(星3つ)を達成 | 50,50,100 |
出撃(サブ) | 海域4-1,2,3,4の作戦目標(星3つ)を達成 | 50,50,50,100 |
出撃(サブ) | 海域5-1,2,3,4の作戦目標(星3つ)を達成 | 50,50,50,100 |
出撃(サブ) | 海域6-1,2,3,4の作戦目標(星3つ)を達成 | 50,50,50,10 |
出撃(サブ) | 海域7-1,2,3,4の作戦目標(星3つ)を達成 | 50,50,50,10 |
出撃(サブ) | 海域8-1,2,3,4の作戦目標(星3つ)を達成 | 50,50,50,10 |
出撃(サブ) | 海域9-1,2,3,4の作戦目標(星3つ)を達成 | 50,50,50,10 |
出撃(サブ) | 海域10-1,2,3,4の作戦目標(星3つ)を達成 | 50,50,50,10 |
出撃(サブ) | 海域11-1,2,3,4の作戦目標(星3つ)を達成 | 50,50,50,10 |
緊急委託 | BIW要人護衛 (2時間) |
1 |
緊急委託 | BIW休暇護衛 (4時間) |
1 |
緊急委託 | NYB要人護衛 (2時間) |
1 |
緊急委託 | NYB休暇護衛 (4時間) |
1 |
【アズレン】キューブの効率よい集め方
キューブ集めに一番おすすめなのが、積極的に委託に出すことです。
そこにいきつくための、大まかな流れは以下のとおりです。
- チュートリアルをクリアする
- リセマラをする
- 指揮官レベル12を目指す
- 上記一覧表ミッションをクリアしてキューブを集める
チュートリアルをクリアする
チュートリアルクリアします。
クリア後に、以下3体のうちどれかのキャラを入手できます。
- ラフィー
- 綾波
- ジャベリン
個人的には、後々強くなる綾波がおすすめです。
また、メール・任務でアイテムを受け取りましょう。
リセマラをする
SSレアキャラを狙います。
ガチャの種類はいくつかありますが、特型艦建造を狙うのがおすすめ。
- エンタープライズ
- セントー
- イラストリアス
が出れば、即リセマラ終了でいいと思います。
できれば後衛のキャラであれば。
メインクエスト(海域)を進めて指揮官レベル12を目指す
指揮官レベルを上げレベル12になれば、キューブやダイヤ集めの効率が良い「委託」ができるようになります。
なお、レベル12にはすぐ到達しますのでサクッと進めましょう。
なお、海域を進めるときは、条件を満たしながらクリアすることで、キューブとダイヤが効率よく集まります。
上記一覧表をクリアしてキューブを集める
あとは、上記一覧表に記載したミッションをクリアしていけばOKです。
デイリーログイン、委託は毎日やっておきましょう。
以上、キューブの効率良い集め方についてでした。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
今回あなたには特別に、ガチャ石を無料で大量にゲットする裏ワザを教えちゃいますね!
\ライバルはみんなやってる/
いつまで利用できるか分からないので、今のうちにやっておくことをオススメします。
あなたも有利にゲームを攻略してってください!